8月末にキヤノンが「EOS R6 Mark III」と「EOS R7 Mark II」を発表するかもしれない?

タイトル画像 8月末にキヤノンが「EOS R6 Mark III」と「EOS R7 Mark II」を発表するかもしれない? NEWS
NEWS

キヤノンが8月末に大きな発表を行うという噂情報がCanon Rumorsに掲載されています。同サイトによれば「EOS R6 Mark III」「EOS R7 Mark II」の可能性が高そうです。

8月末にキヤノンが「EOS R6 Mark III」と「EOS R7 Mark II」を発表するかもしれない?

キヤノンは8月末に大きな製品発表を行う予定だと聞いています。キヤノンが毎年この時期に複数の製品を一斉に発表するのは過去にも例があるため、例年通りとも言えますが、近年はやや異なる傾向も見られます。

以前、「発表は第4四半期までない」とお伝えしましたが、正確には「発表および/または出荷は第4四半期までない」とすべきでした。

EOS R6 Mark III

EOS R6 Mark IIIは以前から噂に上がっているモデルです。EOS R6 Mark IIの明確な後継機であり、今年中に発表されるという見方が、当サイトを含む複数の情報筋から一致して示されています。

最新のスペック情報は6月初旬に報じた内容が最後で、それ以降は大きな動きはありません。

Canon EOS R7 Mark II

EOS R7 Mark IIに関しては情報が少なく、掴みにくい状況が続いています。ただし、初代よりも上位機種として登場するという示唆は多く出ています。

EOS R7が$1499 USDで発売されたことを踏まえると、Mark IIはより高額になると予想されます。もし今発表されるとしたら、価格差はさらに開く可能性もあり、$2000未満の価格帯に収まるかどうかが重要なポイントになるでしょう。

6月前半の情報では、このAPS-Cフラッグシップ機ではメカニカルシャッターの廃止が検討されている可能性があるとの話もありました。これはまだ確定ではありませんが、かなりの可能性があると見ています。

2機種同時発表の可能性は?

両モデルが同時に発表されるという話も聞いてはいますが、マーケティング的にはやや不自然な組み合わせに思えます。ちなみに、初代EOS R7はEOS R10と同時発表されました。

とはいえ、もしかするとセンサーサイズが異なる“兄弟機”のような関係になるのかもしれません。最近では「通常通り」ということ自体が珍しくなっています。これが「新しい通常」なのかもしれません。

今後数週間以内に、両機種に関する情報がさらに出てくるだろうと予想しています。

気になる発表タイミングとキャンペーンの関係

ここで気になるのが、現在実施中の「キヤノン 夏のキャッシュバックキャンペーン」です。実はこのキャンペーンの対象製品にEOS R6 Mark IIが含まれているため、少なくとも10月1日のキャンペーン終了までは後継機(R6 Mark III)の発表は見送られる可能性も考えられます。

そうなると、今回発表されるのは前モデルがキャンペーン対象となっていない「EOS R7 Mark II」だけなのかもしれません。もちろん、両機同時に予告発表だけして、発売時期をずらす戦略もあり得ます。

「EOS R6 Mark III」「EOS R7 Mark II」ともに、以前から噂されていたモデルではありますが、今回の情報が事実であれば、キヤノン的にも久々に大きな動きとなりそうです。

個人的には両機種ともに非常に気になっており、今後の続報に期待したいところ。正式発表まで、引き続き情報を追っていきます。

Source:Canon EOS R6 Mark III & EOS R7 Mark II Coming at the Same Time?

タイトルとURLをコピーしました