BLOG 2週間超の予定が1週間で登記完了した件:合同会社設立に向けて08 2025年7月1日に合同会社の登記申請を行ったところ、法務局からは「登記完了予定日は7月16日」と案内されていたのは前回の通り。登記申請に問題がなけれ... 2025.07.09 BLOG
BLOG 【忘備録】ヤマハRTX1300でVPNを構築する方法(L2TP/IPsec+ネットボランチDNS) YAMAHAのRTX1300でネットボランチDNSを使ってVPN接続する際の設定を忘れないようにまとめておきます。すでに設定済みですが忘備録!ヤマハの... 2025.07.07 BLOG
BLOG 登記申請するも登記完了予定日が半月後でした:合同会社設立に向けて07 そんなこんなで無事に登記申請が完了しました。申請手続き自体は、事前に「マネーフォワード クラウド 会社設立」で書類を一通り整えておいたおかげで、特にト... 2025.07.02 BLOG
BLOG 登記申請書類一式の準備完了もCD-Rが全然売っていなかった件:合同会社設立に向けて06 電子定款をCD-Rに保存して登記申請へ。ところがCD-Rが意外と売っていなかった話。設立準備を進める中で直面したアナログな落とし穴とは? 2025.06.30 BLOG
BLOG ど素人がChatGPTとXcodeでアプリ開発|約3日で価格メモアプリを作ってみた 〜汗と涙とAIと〜 プログラミングをやったことのないど素人がChatGPTを活用してXcordでアプリを作ってみました。まだ完成していませんが、ここまでの進捗を記しておこ... 2025.06.27 BLOG
BLOG 法人印鑑&電子定款作成依頼完了:合同会社設立に向けて05 予定通り? Sirusiにて法人印鑑を発注することに。書体は悩んだ末に「スター印グラフィー」を選択しました。「スター印グラフィー」はこんな感じ。"丸印... 2025.06.16 BLOG
BLOG 楽天の株主優待eSIMをモバイルルーター「+F FS050W」に設定する 楽しみに待っていた楽天の株主優待がようやくうちにも到着しました。「楽天モバイル」の音声+データ30GB/月プランを1年間無料で使えるというものです。月... 2025.06.12 BLOG
BLOG RAWとC-RAWの違いとは?ファイルサイズ・画質を検証してみる:キヤノンユーザー向け キヤノンのRAWとC-RAWの違いを比較。ファイルサイズや画質、レタッチ耐性にどのような差があるのかを実際に検証してみました。Canonユーザーは必見の記事です。 2025.06.09 BLOG
BLOG マネーフォワード クラウド 会社設立で合同会社を作ってみる:合同会社設立に向けて04 前回確認したとおり、自分の環境だと会計ソフトはマネーフォワード クラウド スモールビジネスが良さそうだったので、マネーフォワードクラウド スモールビジ... 2025.05.26 BLOG
BLOG ChatGPTを最大限に活用するためのプロンプト作成法──成果を引き出す上手な書き方まとめ AIの活用が急速に広がる現代において、ChatGPTのような大規模言語モデルは、業務効率化やクリエイティブな発想支援、さらには日常生活における疑問解決... 2025.05.17 BLOG
BLOG 【忘備録】ヤマハRTX1300 SSH有効化とMacコンソール文字化け対策 RTX1300では、WebのGUI上からコマンドを実行できる。管理-保守-コマンドの実行SSH有効化とTELNET無効化対応していないコマンドもあるの... 2025.05.11 BLOG
BLOG 会計ソフトはどれが良いか考えてみる:合同会社設立に向けて03 会社設立サービスを使うのが簡単そうだと気づいたのでちょっと調べてみましたが、freeeやマネーフォワードは会社設立サービスを使った後にその会社の会計ソ... 2025.05.08 BLOG
BLOG 合同会社の設立手順を確認してみる:合同会社設立に向けて02 自分には合同会社が良さそうということが分かったので、合同会社設立〜設立直後の流れをまとめてみます。合同会社設立の流れ基本事項の決定商号(会社名)本店所... 2025.05.08 BLOG
BLOG 株式会社と合同会社の違いを確認してみる:合同会社設立に向けて01 夫婦で会社を設立しようと検討しています。ライフワークバランスだったり、節税だったりと色々理由はありますが、1回やってみたいというのもあります。そんな感... 2025.05.08 BLOG
BLOG みずがめ座η流星群 観測&撮影ガイド|2025年GWの締めくくりに ゴールデンウィークの夜空を飾る「みずがめ座η (エータ)流星群」。ハレー彗星由来の微細ダストが大気を駆け抜け、毎年5月上旬には夜明け前の空を流星が彩り... 2025.05.04 BLOG
BLOG ChatGPTのDeep Researchとは何なのかをChatGPTのDeep Researchに聞いてみた せっかくChatGPT Plusを契約したので「Deep Research」を活用したいなと思う今日この頃。とはいえ使える回数に制限があるため、使い所... 2025.05.02 BLOG
BLOG キャンプのついでに星空を撮影してみた:設定メモ キャンプに行ったのでそのついでに星空を撮影してみました。今回はお試しだったのでちょっとだけしか撮影していません。次回に活かすためのメモ的まとめです。撮... 2025.05.01 BLOG
BLOG 【忘備録】ヤマハRTX1300+WLX222 ルーター無線LAN初期設定まとめ 自宅ネットワークで使っているヤマハのRTX1300(ルータ)とWLX222(Wi-Fi 6対応アクセスポイント)。忘備録的に「初期設定手順」をまとめて... 2025.04.26 BLOG