キヤノンのPowerShot Gシリーズに関する最新の噂が、Canon Rumorsで報じられています。静止画撮影に特化した新型PowerShot Gシリーズが、2025年末までに発表される可能性があるようです。
キヤノンはPowerShot V1でコンパクトカメラ市場に華々しく再参入しました。このカメラはクリエイターや一部の写真愛好家から好評を得ましたが、他の写真愛好家からは動画特化型でフラッシュやEVF、そしてサイズ感などで不満が指摘されています。
新しいPowerShot Gシリーズ
キヤノンは2025年末までに、新しい「G」シリーズ PowerShotを発表することを目指しており、こちらは写真撮影を重視したモデルになるとのことです。動画機能については標準的なものが搭載される予定で、標準的が何を指すかはだいたい想像できるでしょう。
現時点では具体的なスペック情報は入ってきていませんが、近いうちに詳細が明らかになる見込みです。
今回「G」シリーズの新機種が一斉にラインナップされるとは考えていませんが、次期モデルにはEVFやフラッシュ、PowerShot V1よりも広いズームレンジが搭載されると良い。PowerShot G3 XとPowerShot G7 Xシリーズを混ぜたようなカメラならば理想的だ。
また、新しい「G」シリーズのカメラは、1,000ドルのPowerShot V1よりも低価格になることを期待しています。ただ、500ドル未満で新型PowerShotが出るとは思えません。まずは一定の販売数が必要になるでしょう。
静止画メインで使いたいユーザーにとって、PowerShot Gシリーズの復活は朗報と言えます。個人的にはPowerShot V1以上のズーム域や、静止画向けの使いやすい操作系を備えつつ、10万円以下で登場してくれたらなと感じています。
まだ詳細は不明ですが、今後の正式発表や追加情報に期待したいところです。