キヤノンが11月16日と11月26日に新製品を発表するとの情報がCanon Rumorsに掲載されています。日程に関してはかなり信憑性が高いものとされています。
キヤノンは11月に複数の新製品発表を予定
2025年のキヤノンの発表時期について多くの関係者にしつこく聞き回っていました。発表日があと2回あることは分かっていましたが、具体的な日付は把握できていませんでした。よほどの番狂わせがない限り、以下の日程は99%正確です。
発表日
キヤノンは11月に2回の発表を行います。新製品の発表は2025年11月16日と2025年11月26日に行われます。
このうちいずれかの日に新しいカメラが発表されます。複数の情報源は、ついにEOS R6 Mark IIIになるのではないかと見ています。私は、キヤノンが2月のCP+に向けて第1四半期にこのカメラを発表するのではないか、とも考えていました。
どのカメラが来るのか
それが本当にEOS R6 Mark IIIなのか、まだ断言はできません。私たちは、そのセンサーがCinema EOS C50と同一、もしくは近縁のものになると見ています。両機種が12月に出荷開始というのは理にかなっています。Cinema EOS C50の「待ち」は、その時点までにどれだけ生産すべきかを見極めるためだったのかもしれません。C50はEOS R6 Mark IIIほどの台数は動かないでしょう。
12月にカメラ(複数)が出るなら、キヤノンはすでに生産を開始しているはずです。
信頼できる情報源からは、次に出るフルサイズはEOS R6 Mark IIIだと強い確度で聞いています。
新レンズについて
近い将来に予定されているレンズを4本把握しています。ただし、そのうちどのレンズが上記いずれかの日に登場するのかはまだ不明です。引き続き関係者に当たり続ければ、近いうちに情報が得られるでしょう。
RF 300-600mm f/4-5.6 L IS は非常に有力な候補です。というのも、このレンズがすでに最終テストや、発表に向けたマーケティング用コンテンツの撮影に使われていることが確実だからです。
このレンズにVCMフォーカスモーターが採用されるのかどうかも気になるところです。ニコンは超望遠レンズにこの種のモーターを採用しています。
まだ発表される新製品が何なのかは判明していないようですが、EOS R6 Mark IIIが有力とのこと。
EOS R7 Mark IIに関しても以前から噂されており、こちらも可能性はありそうです。
とはいえ、2機種とも同月に発表するというのは考えにくいので、片方がカメラ本体、片方がレンズということなのかもしれません。いずれにしても続報を待ちましょう。
Source:Canon Has Multiple New Product Announcements Coming in November