旅行や出張先でも身だしなみを手軽に整えたい――そんなニーズに応えるのが、Victorinox(ビクトリノックス)の「ネイルクリップ 580」。スイス製の信頼感とコンパクトさを兼ね備えた、いわゆる十特ナイフの派生モデルです。
携帯用の爪切りが前から気になっていたのですが、爪切り以外の機能もあると便利かなと思い、先日のAmazonプライムデーでちょっとだけ安くなっていたので購入してみました。
製品概要

- 型番:580
- 本体サイズ:長さ65×幅19×厚さ18(mm)
- 重量:約36g
- 価格:5,500円(税込)
- 原産国:スイス
- 保証:ビクトリノックス ライフタイムワランティ
本体には以下8つのツールが内蔵されており、いずれもワンタッチで展開・収納が可能です。
- ネイルクリッパー(爪切り)
- ネイルクリーナー(爪そうじ)
- 爪やすり
- スモールブレード(小刃)
- はさみ(マイクロセレーション加工)
- ピンセット
- つまようじ
- キーリング
外観・デザイン
本体はビクトリノックスらしい鮮やかなレッドを基調とし、セルリドール樹脂を採用して耐久性と軽量化を両立。ロゴの刻印がさりげなく高級感を演出しつつ、表面には指紋が目立ちにくいマット加工が施されています。65mmというコンパクトさは、ポケットやポーチの隙間にすっきり収まり、旅行用ポーチに入れてもかさばりません。
ちなみにカラーバリエーションも豊富で、ビクトリノックスといえばの赤のほか、Amazon.co.jpでは限定色を含めて9種類から選べました。ど定番の赤にしましたが。

機能詳細
ネイルクリッパー
刃先は爪のカーブに沿う形状で、切れ味は非常にシャープ。切り口が滑らかで、深爪になりにくい点が好印象でした。

ネイルクリッパーは引き出した後、爪を切る際に押す部分を180度回転させる構造のため、一般的な爪切り感覚で使えます。

ネイルクリーナー&爪やすり
ネイルクリーナーは、尖った先端部分のこと。隙間掃除用ですね。爪やすりは、粗さが中程度で、爪切り後滑らかに整えるのには可もなく不可もなく。

スモールブレード
スモールブレードは、封筒の開封や包装テープ切りにも便利。刃渡りは3.8cmくらいなので、ちょっとしたものを切る用途ですね。
はさみ
はさみは、マイクロセレーション加工(刃が細かいギザギザ状になっている加工)により薄手の紙なども切りやすくなっています。

ピンセット&つまようじ
ピンセットは、毛抜き代わりに使用でき、細かな異物の除去にも対応。つまようじは単なるプラスチックの棒です。どちらも他のVictorinox製品で採用されているものと同じだと思います。
キーリング
キーリングがあるのでキーホルダーなどにつけておくことができます。
使用感・操作性
各ツールは滑らかなクリック感で展開でき、工具同士が干渉しない工夫がなされています。また、ネイルクリッパーのみ引き出す際にスライド機構があるので取り出しやすくなっています。ただし、どの機能もしっかりとしたロック機構はなく(完全に引き出すと若干反発する感じはある)、中途半端な位置でも使えてしまうので特にナイフは注意が確認が必要です。

このサイズにしてはそこそこの数の機能を備えているものの、使い勝手はサイズなりで、すごく使いやすいわけでもないけど、すごく使いにくいわけでもないという。ネイルクリッパーに厚みがあるので、本体は結構分厚い印象です。でもまあ普通に使えます。

それでもコンパクトなのでキーホルダーにつけておくのが良さそうかな。いざという時に持っていたら便利なのは間違いなしです。
あとは釣り用に良いかも。ネイルクリッパーを糸切りとして使うのもありかもしれません。