キヤノン RF 85mm f/1.4L VCMがまもなく登場?

タイトル画像 キヤノン RF 85mm f/1.4L VCMがまもなく登場? NEWS
NEWS

Canon RumorsにRF85mm F1.4L VCMに関する噂が掲載されています。動画撮影を意識したVCMレンズの5本目は85mmとなる可能性が高そうです。

キヤノンRF85mm F1.4L VCM、登場間近

昨年、キヤノンは写真および動画撮影向けに設計された3本のVCMレンズを発表し、今年はRF 20mm F1.4L VCMを投入しました。これらのレンズは概ね高い評価を得ています。

現行のVCMラインナップ

  • Canon RF 20mm F1.4L VCM
  • Canon RF 24mm F1.4L VCM
  • Canon RF 35mm F1.4L VCM
  • Canon RF 50mm F1.4L VCM

4本すべてがほぼ同一のサイズと重量で、絞りリングを装備しているのが特徴です。ただし、新しいリングによる撮影機能はEOS R5 Mark IIとEOS R1でしか動作しないのは残念です。

2024年5月以前に製造されたカメラでは対応できない技術的要因があると思われますが、将来的にファームウェアアップデートで対応が追加されることを期待しています。

Canon RF 85mm F1.4L VCM

キヤノンがRF 85mm F1.4L VCMをラインナップに加えることを確認しました。サイズは他の4本とほぼ同等になる見込みですが、重量についてはまだ発表されていません。

キヤノンはかつてEF 85mm F1.4L IS USMを開発しており、EF 85mm F1.2L USM IIよりも扱いやすく非常に優れたレンズでした。一方、RF 85mm F1.2L USMは光学性能は素晴らしいものの、特有の大型サイズ感が万人向けではありません。

VCMシリーズとEF 85mm F1.4L IS USMのサイズ差はそれほど大きくありません。キヤノンはレンズ小型化のため、光学式手ぶれ補正を省略し、従来のLレンズに採用されてきたUSM(超音波モーター)よりも小型のVCM(ボイスコイルモーター)をフォーカス駆動に使用しています。なお、キヤノンは10–20mm F4L IS STMにもSTMモーターを採用しています。

  • EF 85mm F1.4L IS USM
    • 寸法:直径88.6×長さ105.4mm
    • 重量:950g
  • RF 50mm F1.4L VCM
    • 寸法:直径76.2×長さ99.1mm
    • 重量:580g

発売時期は?

RF 85mm F1.4L VCMの具体的な発売時期は未発表ですが、過去1年間で4本が発表されたことを考えると、そう遠くないうちに登場するのではないでしょうか。

キヤノンはVCMシリーズに共通感を持たせているので、RF 85mm F1.4L VCMも同等のサイズ/重量になりそうです。価格帯も概ね25万円前後といったところ。RF85mm F1.2 L USMがデカすぎるので、静止画メインのユーザーにとってもRF 85mm F1.4L VCMは良い選択肢になりそうです。

RF 85mm F1.4L VCMが登場すれば、VCMシリーズで20〜85mmまでカバーできることになりますが、これより広角/望遠はF1.4を実現するのが難しくなりそうな気がします。もしかするとVCMシリーズはこれで完成となるのかもしれません。

Source:Canon RF 85mm f/1.4L VCM on the Way

タイトルとURLをコピーしました